【Warframe】STEAM挟まずに直接起動する#18

【WARFRAME for PC】

STEAMアカウントとWARFRAMEのアカウントの紐付けを解除することにしました。

最近STEAM重すぎないですか?

これまでは「STEAMを起動>WARFRAMEを起動」と言う手順を踏んできました。

以前は気にならなかったのですが最近STEAMクライアント自体の動きの悪さからSTEAMを介さずにWAFRAMEを直接起動出来るようにしました。
  • STEAMとWARFRAMEの紐付け解除方法
  • 連携を解除することによる影響について
  • 連携が解除出来たら

STEAMとWARFRAMEの紐付け解除方法

やり方ですがWARFRAMEを起動してESC>オプション>ゲームプレイを選択します。


Steamアカウントとの連携」の項目があるので解除を行います、STEAMバージョンのWAFRAMEでないとこの項目は表示されません。

またSTEAM版のWAFRAMEであれば同じ画面で再度連携させる事が出来るので特に問題は無いと思います。

連携を解除することによる影響について

STEAMとWARFRAMEの連携を解除した時の影響については次の通り。

STEAMからプラチナ購入の手続きが出来なくなる。

プラチナの購入などはWAFRAME公式サイトで直接行うようにになり、STEAMウォレットからの支払いが出来なくなります、この辺が面倒であれば連携解除は行わない方がいいでしょう。

STEAM WORKSHOP品のTENNOGENスキンなどが購入出来なくなります。

ゲーム内から閲覧できるTENNOGENの購入画面です。
STEAMに支払いをして購入するスキンなどがゲーム内で閲覧出来なくなります。

STEAMのゲーム内実績が使えなくなる。

「実績が解除されました!」とたまに画面に出るアレです、どれだけそのゲームをやっているかなどの指標?になるSTEAM側の機能です、特にこだわりが無ければ連携を解除しても問題ないでしょう。

連携が解除出来たら

WARFRAME公式サイトから直接ダウンロードしインストール

デスクトップに作成されたWARFRAMEのショートカットからランチャーを起動して更新を終わらせればいつも通りです。
この時点でPC内部にはSTEAM版のWAFRAMEと公式版のWAFRAMEの二つが存在することになります。

後々STEAM関連のWAFRAMEのサービスを利用したくなった場合は、STEAMからWARFRAMEを起動して連携を行うようにすればまた利用出来るのでPCの容量に余裕があるようであれば、STEAM版のWAFRAMEはそのままにしておいた方が良いかもしれません。

こんな感じで現在はWAFRAMEを直接起動しています、ショートカットから直接WARFRAMEが起動出来るのでSTEAM自体の起動や毎回行う更新を待たずにWARFRAMEで遊べるようになります。



STEAM版でプレイするメリットはわかるのですが、そのSTEAMクライアントそのものが少し前のアップデートから私にとってSTEAMを介してWARFRAME起動することが煩わしくなり、今回STEAMの連携を解除することになりました。

またSTEAMクライアントが扱いやすくなったらSTEAM版に戻りたいと思います。

コメント