[PC] ロープロファイルCPUクーラー「サイズ:BIG SHURIKEN 3(大手裏剣 3) / SCBSK-3000」を買ってみた

最近 Mini-ITX PCをチョットづつ組み立てている訳ですが、CPUクーラーにサイズの"BIG SHURIKEN 3(大手裏剣 3)"を選んでみました、全高69㎜ / ロープロファイル / トップフローCPUクーラー、情報は出尽くしているので参考情報はリンクにて。

今回は "GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI" に "BIG SHURIKEN 3" を取付けただけの備忘録なので悪しからず。

個人的にサイズのCPUクーラーと言えば「グランド鎌クロス」が私の中で有名、ネタクーラーとして「鎌ワロス」なんて言われていましたが、トップフローCPUクーラーの中では最強クラスではないかと今でも思っています。

ITXマザー用に同じサイズ製ロープロファイルCPUクーラー"BIG SHURIKEN 3"を選んでみました。

BIG SHURIKEN 3 × GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI

ひとまず関連情報のリンクを。
このクーラーの情報としては公式とエルミタさんのレビューで十分かと。

マザーに取り付け

以前の記事 "GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI" 動作確認用(仮)で取り付けていたFX-8370付属のCPUクーラーと早速交換作業です。
仮クーラーを外しAM4で必要な部品を取り出し。
使わないINTEL部品が多い、バックプレートぐらいは共通規格にしてほしいと毎度思う。
元々付いている爪パーツを取り外し、マザー付属のバックプレートをそのまま流用、流石AMD無駄がない。
黒い樽型のスペーサーをバックプレートのネジ穴に差し込み。
スペーサーにベースプレートをねじ止め、CPUの左右にネジ穴が来るプレート。
CPUの上下にネジ穴が来るプレート、この2種のプレートでCPUクーラーを4方向どの向きにでも設置出来る
どの方向にCPUクーラーを向けるか試した結果、鎌のマークがメモリ方向の場合メモリのヒートシンクに干渉、ヒートシンク付きメモリはやはり無理のよう、残り3方向で検討。
とりあえず方向が決まったのでペリペリ、剥がし忘れあるある!(ネーヨ…)
以前買った "Ainex ナノダイヤモンドグリス DX-1" を適当に「ブチュッ」と、カーボンナノチューブに次ぐ熱伝導率のダイヤモンドが本当に入っていることを信じて…。
カーボンナノチューブか工業用ダイヤモンドの粉でも買ってCPUグリス自作しようかしら?w

クーラーを載せてファンの隙間からドライバーで固定ネジを交互に締め込み。
4pinのファンケーブルをM/Bに刺してケーブルをまとめ。
余分なケーブルをリケーブルして丁度いい長さにカットしたい…。

取り付け完了、悪くない。
VRM電源周りとM.2スロットをカバーするように設置。
120㎜の穴サイズの140㎜ファンでもつければもっと冷えるかもしれない…良さそうなファンがあったら付け替えてみたい。

PCIeスロット側から、このマザーのゴツイVRMヒートシンクも干渉なし、余裕あり。
反対側から、BIG SHURIKEN 3 いい感じです、問題なし!
B450系マザーはVRM周りが発熱しやすいとかで、加えて今回はNVMe SSDを搭載したので、両方がカバー出来ているこのマザーにこのCPUクーラーで正解かなと言う感じです。

と、こんな感じでクーラー取り付けただけです!

ケースやらOSやらはまだこれからなので完成はまだ先、一先ず本当に欲しいITXケースではないですが、以前から使ってみたかったメーカーのPCケースを買ってあるのでまた記事にしてみたいと思います。

サイズさん140㎜ファン ロープロファイル グランド鎌クロス作ってくんないかな?w


漢は黙ってCPUクーラーレス!!THE! YAKITORI!! そんな感じ~。_(:3 」∠ )_

関連記事

DSP版Windowsで10年越しの大失敗!(余談)

約10年前、AM3時代に買ったDSP版 Windows7 >10 Upgrade を使い続けてきましたが今回マザーが変わった事により、ライセンスキーを通す事が出来なくなっていました。

当時、安いからDSPにしたろ~と安易な気持ちでDSP版買いましたがまさか10年後にライセンスが通らない事態になるとは…。

その時一緒にWindows7(正規版)を買った友人も最近プラットフォームをAM4に移行していて問題なくライセンスは通った様で、Win10稼働中だそうです。

当時Windows7の正規版を買っていた人はラッキーな人、10へのアップグレードでこの先何年続くか分かりませんがシッカリWin10のアップデートを続けていればまだまだ使えるOS、下手したらトータル20年は使えるOSを買っているのかもしれない。(凄くない?)

まさか10年後にライセンスでしくじるとは思いもよらず、この先Windowsがどうなっていくのかは分かりませんがとりあえず10年も使えば元は取っただろうし、Microsoftにそろそろお布施しますか…。

Windows10 pro (正規版) 25,000円~、懐が痛いっす orz...

こうして自作PCの完成が遠のくのでした、チャンチャン♪w

コメント